東京で話題のホットヨガスタジオ徹底比較!―女性限定!ホットヨガスタジオガイド―

ホットヨガスタジオの目的にあった選び方って?

スタジオを選ぶポイント

ホットヨガは何よりも続けることが大事。あなたに合った最適なスタジオを見つけるためのポイントを紹介!

1 立地
あなたの職場、または自宅の最寄りにある、しかも徒歩3分圏内のスタジオを探しましょう。ついでに行けるくらいのロケーションなら続けることも苦にならないはず。
2 プランと料金システム
同じヨガスタジオと言えど、よく見ると値段はかなりバラバラです。それはスタジオにより、レッスンのプランが違ったりすることも要因の1つ。自分のスケジュールと照らしあわせ、自分が月に通える回数を把握し、その回数で一番お得な料金で通えるスタジオを探しましょう。
3 少人数制かどうか
少人数制のスタジオは、インストラクターが一人ひとりしっかり指導できる、コミュニケーションがとりやすい、アットホームとイイトコづくしです。体験に行って、ぎゅうぎゅうのスタジオは選ばないようにしましょう。

チェック項目リスト

体験をしに行くときにどんなところをチェックしたらいいの?チェックリストを作ってみました!

駅からお店が近いかどうか。
最低でも週に1回以上通うとなると近さは大事だと思います。
アメニティが一通り揃っているかどうか。
ヨガウエアだけでも荷物になるのに、シャンプーやリンスがないなんて不便過ぎ!化粧水、乳液も持って行かなきゃいけないなんて、どれだけ大きいカバンをもっていかなければいけないの?仕事帰りの荷物は最低限にしたいですよね。
» ホットヨガに行く時の持ち物はこちら
料金体系が明確かどうか。
通い放題のコースや、チケットコースなど分かりやすい料金体系になっているかどうかもポイント。
レッスンの内容に満足したかどうか。
レッスン中にお水を飲むようにアナウンスしてくれたり、ポーズをとりやすいようにきちんと説明してくれたり、楽しい!と思えるようなレッスンだったかどうかが大事です。
インストラクターさんが話しかけてくれたかどうか。
一番大事なレッスンで、インストラクターの先生が優しく丁寧に教えてくれたかどうか。人数が多すぎて自分が初めての体験者だってわかってもらえてないようなスタジオだとこれから不安があっても何も聞けない可能性があります。
スタッフと他のお客さんが仲良く話しているか。
せっかくヨガをみんなでしているのに一言も声を発する機会がないなんてスタジオに通っている意味がない!それなら1人で家でヨガしてればいいですもんね。

ホットヨガに通う目的はみんなそれぞれ。
ストイックにヨガを極めたい人、ダイエットしたい人、体調管理の為に行きたい人、まずは体験をしてみてそれぞれのスタジオの雰囲気で自分のフィーリングに合うスタジオを決めましょう!

ヨガスタジオ一覧を見る

  1. Lala Aasha

    初回料金:1000円

    もっと詳しく見る

  2. ヨギスタイル

    初回料金:3500円

    もっと詳しく見る

  3. インシー

    初回料金:3500円

    もっと詳しく見る

  4. カルド

    初回料金:3500円

    もっと詳しく見る

  5. 美温

    初回料金:3500円

    もっと詳しく見る